「おはよう庄内往復きっぷ」途中下車・途中乗車。
ホテルは無線LANでネット接続可能。
山形県内で催されるチケットを提示すれば、(通常15時のところ)12時からチェックイン可能でした。
天童駅の改札を出てすぐにある飲食店が...結構、美味い。
今回はハンバーグドリアを食べたんですが...時間をかけて、良いモノつくってくれちゃってる感じ。
(ただ...オイラが美味いと感じた店は、閉店する確率も高い...。
登別のDECOYとか、白子駅前のホットドックがメチャ美味の軽食屋とか...。)
...私は元々、鉄道写真...いや、鉄道も含めた風景写真...
特に、鉄道の廃線跡の探索・撮影が一番の趣味だったんです。
当然、列車に乗ることも好きで...
例えば、ちょっと前までのオイラが...
「おはよう庄内」という“トクトクきっぷ”を手にしたならば...
酒田から寝台特急「あけぼの」B寝台個室(いわゆるBソロ)...で“遠回り”して帰ってきていたに違いない...。
そういった「乗りつぶし」的行為が、時間の無駄と感じ...
今日、朝10時にチェックアウトして、天童10時18分発の山形新幹線で帰ってきてしまいました。
選手を観に、会いに、撮りに行ければ...
その他の「ついで」は不要!?
...スポーツ写真を撮りながら、風景写真も撮っていける...そう思っていたのに。
石井謙伍は...オイラから趣味をひとつ、奪い去ってくれちゃいました!?
...あ、いや...謙伍だけではなく、OGUも青葉もそれに“加担”...
時間があったら、鉄道風景より...(選手の)練習風景を撮りに行きたいもんなぁ...。
あ!...試合について、全く書いとらん!?...
原竜太と永井篤志、やっぱ好き〜♪
...謙伍は...謙伍は...謙伍は... って、それだけかい!?